お仕事紹介
-
営業・配送
食材のセットや季節商品をスマイリー号(軽四輪のAT車)で、担当エリアのお客様へお届けします。 また、再受注、集金、ご近所へメニューカタログやチラシのポスティングもお願いします。 そこで興味を持っていただいたお客様には、ヨシケイをPRしてください。
営業・配送の
求人はこちら -
製造スタッフ
お客様へお届けする新鮮食材セットの準備、クールボックス(発泡スチロール製のボックス)への箱詰め、または翌日分の食材の加工、振り分けのいずれかを担当します。 毎日お届けする新鮮食材を美味しく召し上がっていただけるよう心を込めて出荷します。
製造スタッフの
求人はこちら -
トラックドライバー
製造スタッフが準備したクールボックス(発泡スチロール製のボックス)をヨシケイの各営業所へ運ぶ配送業務、並びに使用済みの空箱の回収業務を担当します。 中型自動車免許または改正前の8t限定普通免許が必要です。
トラックドライバーの
求人はこちら -
仕入れ
新鮮な食材を選定し、お客様にご満足いただけるべく価格交渉を担当していただきます。 専門職のイメージが強いかもしれませんが、未経験の方でも食への興味、探究心がある方なら歓迎です。 基本からしっかり指導します。
仕入れの
求人はこちら -
事 務
電話応対、パソコン入力作業など、一般事務全般の業務を担当していただきます。 パソコンはWordやExcelなどの基本的な操作ができれば大丈夫です。 事務経験がない方にも、基本から丁寧に業務をお教えしますので、安心してご応募ください。
事務の求人はこちら
事業紹介


日本全国で食材の宅配サービスを提供するヨシケイグループ。 そのフランチャイジーとしてオーシャンシステム宅配事業部がヨシケイ新潟、ヨシケイ群馬、ヨシケイ北海道として各エリアに展開しています。 女性スタッフ(ヨシケイレディ)が食材をお客様のもとへお届けするスタイルで信頼感をアップし、宅配需要は拡大中。配達料無料、使い切りのムダのない食材、 毎日選べるメニュー、栄養バランスの整ったメニュー、カロリー・アレルギー情報など詳しい記載のあるメニューブックなど魅力ある食材宅配事業を行っています。 ヨシケイのフランチャイジーは全国に64社ありますが、オーシャンシステムはその中でトップクラスの実績を誇っています。

ケアハウス・グループホームなどの福祉施設をヨシケイキッチンがお手伝い。
- 無駄なく経済的
- 調理スタッフの負担軽減
- 衛生管理もラクラク安全
- 優れた栄養バランスと品質管理
- 食べる楽しみ・美味しさ提供


くらしに欠かせない「食料品」から「日用品」までをお届けする便利な宅配サービスです。

よくあるご質問
- 営業・配送業務は未経験なのですが大丈夫でしょうか?
ご安心ください。 現在在籍のスタッフの多くも未経験スタートです。 ご入社いただいた後は、まず先輩スタッフが一人立ちできるまで懇切丁寧に指導いたします。
- 採用までの流れを教えてください。
まずは、履歴書をお送りください。 書類選考の後、面接日時を連絡いたします。 面接場所は、就業を希望される営業所で行う予定です。 なお、選考結果につきましては、面接後にご連絡させていただきます。
- 採用基準を教えてください。
私たちが重視するのは、以下のような方になります。 1~4のいずれかを持っている方や、いずれかを目指したいという意欲のある方を大歓迎します。
- 1. 明るい性格で体力に自信のある方。
- 2. やる気・元気のある方。
- 3. 誰とでもコミュニケーションが取れる方。
- 4. 人より早く成長したいという志向を持っている方。
- どんな方が働いていますか?
スタッフの多くは女性で、20~60代の幅広い年齢層の方々が元気に活躍されています。 子育て世代の女性の方も多く働かれている環境です。
- 制服は会社から用意してもらえるのですか?
夏用・冬用をそれぞれ2着ずつ用意いたします。 お客様や周囲の方々に不快感を与えることがないように、清潔感のある身だしなみをお願いしています。
- 入社後の研修制度について教えてください。
入社後は一人立ちできると判断するまで、先輩スタッフが同行同乗して仕事を覚えていただきます。 このほか、2日間の新人研修を開催し、商品・労務・運転実技などさまざまな取り組みがなされています。
- 勤務日・勤務時間を教えてください。
勤務は原則、月~金曜日、8時45分~17時10分、休憩時間は45分です。 年間休日数を「105日」あるいは「110日」に設定していますので、会社カレンダーで確認していただきます。 なお、月~金曜日の祝祭日は出勤日となります。
- 残業はありますか?
月平均20時間弱ほどの残業はあります。 また、毎週木曜日をノー残業デイとし、できる限り定時に終業できるよう声掛けをしています。 残業をお願いする可能性があるときは相談させていただきます。
- 給与、賞与の支給日を教えてください。
給与は毎月11日。賞与は6月並びに11月末日に支給します。 なお、支給日が土日祝日にあたった際は、その前営業日に支給します。
- 通勤交通費は支給されますか?
自家用車または公共交通機関で出勤していただきます。 その際は会社規定に基づき通勤交通費を支給いたします。 なお、支給上限額は会社規定に基づき設定されています。
- 残業をしたとき、その手当はどのように支給されますか?
法定に基づき計算をし、給与支給時にお支払いします。 なお、当社は固定残業代を職務手当として加算し、支給しているため、固定残業時間を超過した分より、いわゆる「残業代」としてお支払いしています。 なお、当社は1分単位で労働時間を管理しています。
- パートスタッフにも社員割引はありますか?
正社員・パートを問わず、当社従業員であれば社員割引が適用になりますので、ぜひご活用ください。
- パート社員から正社員への登用制度について教えてください。
本人の意向を重視し、所属長の推薦並びに面接試験の後、合格に至った方を正社員に登用します。
- 昇給・昇格はどのようになっていますか?
昇給は年1回、毎年4月。 昇格は年2回、4月と10月になります。 所属長等が人事考課表に基づき評価し、それを決定します。
- 福利厚生について教えてください。
雇用保険・健康保険・厚生年金等の各種社会保険を完備し、一定の条件を満たすことで加入することができます。 これ以外にも「従業員持株制度」「永年勤続表彰制度」「従業員割引」などを用意しています。
先輩スタッフインタビュー
若手からベテランまで、
キャラの濃い人たちと
働く楽しい現場です!
ヨシケイ新潟 営業・配送
N・Kさん(40代・正社員)勤続14年

基本の出勤時間は8時45分で、9時10分頃から食材の積み込みを開始します。 10時30分に担当地域へ出発し、空のケースを回収して営業所へ戻ってくるのが17時00分頃です。 営業も担当していますので、ヨシケイをお勧めして契約していただいたお客様もたくさんいらっしゃいます。 そうしたお客様が継続して長くご利用いただいていると、やっぱり嬉しい気持ちになりますね。 しばらく顔を合わせていなかったお客様が、私のことを覚えていてくれたときも、この仕事を続けてきて良かったなという気持ちになります。
女性がほとんどといった職場ですが、若い方からベテランの方まで、幅広い年齢層のスタッフが働いています。 とにかくキャラクターの濃いスタッフが多くて(笑)、にぎやか過ぎる職場ですね。 本当に楽しい現場です。私も14年目に入り、新人さんとの考え方の違いなどに戸惑うこともありますが、せっかく一緒に働く機会を得たのですから、この仕事の楽しさ、やりがいなどを伝えていけたらいいなと感じています。 ヨシケイの夕食食材宅配サービス求人に興味があれば、ぜひ一緒に頑張りましょう!
事務職から営業・配送職に。
ヨシケイは人間的に
成長できる環境です!
ヨシケイ群馬 営業・配送
Y・Nさん(30代・正社員)勤続12年

現在の業務では、夕食の食材を配達しながらお客様にさまざまな提案を行ったり、新規のお客様を増やすためのチラシのポスティングなどを行っています。 お客様に直接触れ合うことで、たくさんの笑顔に出会え、感謝される喜びを味わうことができるお仕事です。 契約いただいたお客様から「美味しかったよ」と言っていただいたり、「あなたが来たなら注文するよ」とおっしゃっていただいたときなど、本当に嬉しくて仕事のやりがいを感じます。
オーシャンシステム、そしてヨシケイ群馬は人間的にとても成長できる環境です。 仕事ですから辛いこともありますが、やり遂げたときの達成感はなにものにも代えがたい喜びがあります。 女性の多い職場なので先輩たちに気兼ねなくどんな相談もできますし、皆さん、話題も豊富で本当に楽しい職場ですよ。 今は年齢層がちょっと高めなので、若い方が増えてくれたら嬉しいですね。 求人に少しでも興味があれば、ぜひチャレンジしてください。私たちと一緒に、仕事を通して成長してみませんか!
オーシャンシステムとは

登録制度
「ヨシケイ新潟で働きたいけど、求人がない」 「今すぐには働けないけれど、半年後には時間ができるから、そのときにはヨシケイ群馬で働きたい」 「ヨシケイ北海道の求人情報をメールで受け取りたい。近くの営業所で求人があれば働きたい!」 …そんな想いをお持ちの方のために、オーシャンシステム宅配事業部では「キャリア登録制度」をご用意しております。 あなたの情報をご登録いただくことで、オーシャンシステム宅配事業部から新着求人情報をメールでご案内する仕組みです。 ぜひご活用ください。

- 注意事項
-
ご登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。
現時点ですぐに選考をご希望される方は登録制ではなく、通常募集にエントリーをいただけますようお願い致します。